平素よりマツダスカイアクティブズ広島(以下SA広島)への温かいご声援を頂き、誠に感謝申し上げます。
SA広島は、2025 年3月1日に「ディビジョン 3 」第 8節 として、福山通運ローズスタジアム (広島県)にて、狭山セコムラガッツ(狭山RG)と対戦し、45-17(前半 21-5、後半 24-12)で勝利致しました。
対戦相手の狭山RGは、勝ち点3差で2位に着けているチームで、この試合の勝利で首位に立つべく、凄まじい気迫を感じました。迎え撃つSA広島は、前半風下でのスタート。試合開始3分でトライを献上してしまい、その後もトライラインを背にした状態でプレーを続けていましたが、懸命のDFから死守し続けると、流れは徐々にSA広島にかわり、14分に中村のトライ、嘉納のゴールで逆転に成功。その後は、プレーヤー・オブ・ザ・マッチを獲得した亀井が20分・26分と立て続けにトライして、完全に試合の主導権を握ることが出来ました。後半立ち上がり以降も、両者の素晴らしい気迫と規律で、引き締まった試合展開となりましたが、14分に嘉納のPGで試合が動くと、お互いにトライを奪い合う非常にエキサイティングな試合展開であったと思います。1,580人の大観衆(福山開催における最高動員数)が、両チーム選手のパフォーマンスを後押しして頂いたものと存じます。改めまして、お礼を申し上げます。ご観戦ありがとうございました。
これで7勝1敗となりましたが、気を緩めることなく次戦に臨みたいと存じます。
次戦は3月8日に、スピアーズえどりくフィールド (東京都)において、ヤクルトレビンズ戸田との対戦となります。引き続き応援の程宜しくお願い致します。
