NEWSニュース

2022.10.04[TUE] ACTIVITY

【活動情報 】 9月26日 齊藤選手 「職業講話」の講師務める!

平素よりスカイカクティブズ広島へのあたたかいご声援を頂き、誠に感謝申し上げます。
9月26日(月)、齊藤遼太郎 選手が中学校時代の恩師のお招きにより、東大阪市立義務教育学校くすは 縄手南校 ・北野正浩 校長)にて、後期課程の集会で「職業講話」の講師を務めさせていただきました。

■職業講話 の概要(同校の依頼内容より)

1.タイトル 「夢に向かって歩みを進めていくことについて」
2.目的 現役のスポーツ選手として活躍されている方のお話を通じて、生徒のキャリア意識のさらなる醸成を図るため。
3.日時 9月26日(月) 第1校時 8:50~9:40
4.対象 生徒344名 教職員31名

■職業講話の様子

■齊藤選手 コメント (講演の主旨)
『私自身、社会人までの経験から、“学生の頃から大切にしてほしいこと”をお話させていただきました』


① 夢や今後のキャリアについて、今できること
「自身の経験を踏まえ、“なるべく早く、夢や今後自分がどうありたいかを考え、そのために今何をすべきかを考えること 。 今 から 考 える 5年、10年後に大きな差が出ます」
② ラグビー (チームスポーツ)で得た経験
チームスポーツは仕事にも共通している。「チームの目標に向け一丸となって取り組むこと。個々の力をそれぞれ 発揮 した 時 にチームとしての 力 になり 、 それが 成果 に 繋 がる 。 学年 で のイベント等、クラスの目標をたて、一丸 となって 取 り 組 むプロセスを 楽 しん でください。」また、 ロングパス の実演やラグビー経験者のタックルを受けたり、ラグビーの魅力も少しは伝えられたかと思います。


川上教頭先生、お声掛けいただきありがとうございました。

以上

TOP