INITIATIVES/NURTURING普及・育成

活動レポート

広島県を中心に、地域社会と連携したイベント、タグラグビー教室などを開催する中で、ラグビーのコアバリューを普及してまいります。また、豊かな人間形成を支援し、社会に貢献できるリーダーの育成にも取り組んでまいります。

2022.03.26
昨日はお世話になっている朝日医療専門学校のオープンキャンパスにチームを代表して3名(中本選手、佐藤選手、亀井選手)が参加をさせていただきました。ラグビーという競技の説明、トレーナーとの関係性や重要性について選手目線からお話をさせていただきました。

2021.12.12
本日の午前中は大分県の小学生と高校生にラグビークリニックを行いました。小学生は障害物競争、パス、リフト体験などを行いました。高校生はFW.BKで別れFWはモールのスキルを中心に、BKはアタックスキルをレクチャーしました。

2021.11.07
中四国ジュニアラグビー大会中国地区大会において、中居コーチによる指導者講習会を行いました。スキル獲得方法をハンドリングを例に、実践、体感しながら理解していただきました。参加頂いた皆さまありがとうございました。

ジュニア選手の育成・支援

ジュニア選手の育成・支援を目的にスカイアクティブズ広島施設の開放事業やスカイアクティブズ広島の選手によるアドバイスを行っています。
チーム紹介
広島ラガー・ジュニアラグビースクール
広島ラガー・ジュニアラグビースクール
中学生を対象に活動しているラグビースクールです。特に「強い身体づくり」と「人間力の育成」にフォーカスしながら、ラグビーを楽しんでもらっております。選手(経験有無問わず)、コーチ、共に大募集しています!
広島ドルフィンズラグビーフットボールクラブ
広島ドルフィンズは、女子中学生を対象としたラグビークラブです。いつも楽しく、常に一生懸命。前向きな言葉や表情が溢れるラグビー大好き女子が集うチームです。ご興味のある方はお気軽に練習見学や体験にお越しください。

タグラグビー教室、ミニラグビー活動支援

広島県を中心に、保育園や幼稚園、学校や地域団体のご要望に合わせて、講師・スタッフを派遣し、タグラグビー教室やラグビー指導を実施しています。タグやボールなどの専用用品も当チームにて準備します。まずは、お問い合わせください。
タグラグビー教室申込表
お問い合わせ
タグラグビー教室申込表
お問い合わせ
タグラグビーとは?
タグラグビーとは、
誰もが安全で楽しめるスポーツです。
楽しむ力、挑戦する力、
助け合う力などが身につきます。
魅力1
鬼ごっこの延長線上ボールゲーム
魅力2
ルールが簡単で、みんなが活躍しやすい
魅力3
自然と運動量が増える
魅力4
個人差が顕在化しにくい
写真 写真 写真 写真
TOP